和金タイプとは、背ビレがあり、フナに近い長い体型の金魚の品種のことを指します。地金を除く和金型の金魚は泳ぎが速いので、飼育する場合は和金型の金魚のみの水槽で飼育することが望ましいです。

1
和金
金魚すくいでもおなじみの、とても長い歴史をもつ金魚の元祖です。和金という名前でありながら、中国出身。色々な金魚の中でも最も丈夫で、大きく成長し、中には10年以上長生きする個体もいます。 


4
朱文
三色出目金と和金の交配で、キャリコ(まだら模様)が特徴です。体がスマートで、長い尾びれ(吹き流し尾と呼ばれるもの)が優雅なので、人気の高い金魚です。

no title
コメット
アメリカ生まれで、和金と朱文金をかけあわせて作られた金魚です。泳ぎが早く、長いヒレをなびかせて泳ぐ姿がコメット(彗星)に似ていることから、この名前がつきました。

5
地金
江戸時代初期、和金からの突然変異によって尾ビレが立ち上がった魚を選別し、尾張藩士が固定化したとされる。和金型の体型に、クジャク尾というX字に開いた特殊な形の尾と、口先と各ヒレの計6箇所が赤く、他の部分は白い模様、いわゆる六鱗(ろくりん)と呼ばれる独特の体色が特徴。愛知県の天然記念物。